2011年12月29日木曜日

今年最後のごあいさつ。

今日が年内の最終営業日です。
年内の商品出荷はすべて終了しました。

冬季休業は下記のとおりとさせていただいております。

2011年12月30日(金)~2012年1月4日(水)

商品の出荷は2012年1月5日(木)より再開いたします。


****************


1年はあっという間ですが、
振り返ると本当にたくさんのことがありました。

今年は震災という悲劇もありながら、
世界的にも激動の1年になりました。

個人的にも手放すものが多い年でしたね。
色んな人の生き方を見ながらとても勉強になりました。
苦しいなかでも、信頼を得ていく人と、信頼を無くしていく人を
はっきりと見ることができたのです。


これまでも感謝することや丁寧に生きることは、
意識していたのですが、今年は、

"自分は相手に何が貢献できるのか?"

と、問いかける意識が強くなったような気がします。


今年の学びを糧に、来年もよりよいお店づくりに励んでまいります。
本当にありがとうございました。
2012年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさん、よいお年をお迎えくださいね!



>>アロマキュアに戻る

2011年12月27日火曜日

帰省ラッシュもアロマ新製品で快適ドライブ!

新商品のご案内!
乾燥するこの季節に人気のアロマディフューザーです。













アロマ芳香器というだけではなくて、お部屋の乾燥を防ぐこともできます。
一見、普通ですが、大きな特徴は車で使用できること。














お正月の帰省ラッシュは憂うつですが、
このアロマディフューザーがあれば、
渋滞のイライラを少しでも解消できそうですね。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ヨガスタジオ「ヨガの華」様でも
レッスン中にご活用いただいてます。






















:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



なんとかクリスマス前に間に合わせたかったのですが、
生産責任者さんのアドバイスもあり、
今回は期日よりも商品を優先しました。

弊社オリジナル製品ですから、当店限定特価!
ぜひチェックしてくださいね!

>>車で使えるアロマディフューザー



※年内の最終発送日は今月29日(木)となります。
 ご注文は28日(水)までにお願いします。


>>アロマキュアに戻る



2011年12月26日月曜日

レタスクラブ1月10日号にアロマグッズ掲載!

角川マガジンズ様より出版のレタスクラブ最新号に、
当店取扱いのアロマグッズが紹介されました!

ゆったりくつろげるお風呂用のLEDライト特集です。



















>>アロマ・デ・バス


ちなみに商品写真は私が撮影。

寒い冬はお風呂アロマで乗り切ってくださいね。


>>アロマキュアに戻る




2011年12月20日火曜日

配達日のご注意と急遽の予定。

クリスマス前の繁忙期に入っています。

一部の商品資材が22日(木)入荷予定のため、
出荷待ちのお客様は今しばらくお待ちください。

※24日もしくは25日配達ご希望の場合、
  21日(水)までのご注文をお願いいたします。










22日(木)は所用のため急遽、
岐阜まで行かなければならなくなりました。

当日中の対応ができないことがございますので、
お急ぎのお客様が多い中、大変ご迷惑おかけしますが、
何卒よろしくお願いいたします。



>>アロマキュアに戻る

2011年12月15日木曜日

本日の予定。

この後、植物のセミナーに行ってきます。

最近の寒さで筋肉が硬直しているせいか、
昨日首を寝違えてしまいました。

かなり痛かったのですが、ストレッチや腕立てなどの
荒療治をすることで随分よくなりました。

今日は朝から入荷した精油の検品作業中。
スムーズに進んでいますが、
ひとまず中断して行ってまいります。


セミナー中はゆっくり休んできます。

いや、間違えた。


しっかり勉強してきます。



>>アロマキュアに戻る

2011年12月13日火曜日

ブレない方法。

独立起業すると様々な誘惑があります。
継続するためには自分の基準が必ず必要になります。

自分だけの考えなんて、とてもちっぽけですから、
意識的にたくさんの人との接点を持ちながら
視野を広げないといけませんが、
それに比例して自分のなかでブレが出てくるのが
難しいところです。

このブレの原因は、"人との比較"にあるのではないかと思います。


「やばい・・。自分はぬるま湯に浸かってるわ・・。
 もっと真剣にならなければ・・!」

といったプラスの刺激ならいいのですが、

「オレはこんなちっぽけなことをやってるから、
 もっと大きなことをしなければ・・!」

なんて見栄からのあせりは悲惨な結果を迎えます。



自分の経験と、行動できている方々の共通項から、
効果的な方法があるのを確信しています。

それは、"自分だけの時間を確保して考える"ことです。


私はビジネスの常識がないまま独立しちゃって、
上手くいかないのをそのせいに思ってたこともありますが、
今となっては、それは全く関係ないのがよく分かりました。
むしろ知識あって経験ない人の意見は口だけで
参考にならないことが多いのです。


ということで、仕事関わらずブレない人生のおすすめは、

「人と会いながら、人を避ける。」


責任持ちませんが、ブレまくってる方はお試しあれ。



















>>アロマキュアに戻る


2011年12月9日金曜日

お酒とアロマ。

アロマは「香り」以外にも、「ハーブ」とすれば、
お酒との関連話はたくさんあります。

10世紀に錬金術として開発された蒸留法は、
精油以外にも蒸留酒を生み出しています。

















(数年前に白州蒸留所の展示物を撮影。)




ハーバルリキュールは、度数の高いアルコールに
ハーブやスパイスを漬け込んで作られます。


カクテルでも人気の蒸留酒といえば「ジン」。
これはジュニパーベリーで香りづけされています。

元々は薬用酒で、作用としては、
「利尿、解熱、健胃」があったようです。













他にも、リキュールやフレーバードワインのように、
蒸留酒やワインに、ハーブ、フルーツ、香料を
加えたお酒がみられます。梅酒もこの類ですね。


クラリセージも、ビールやワインに漬けられることがあったようです。

これはお酒の味を生み出す工夫というよりも、
安物の酒に高価な風味を出すために加えられました。
結果と言えば、決まってひどく悪酔いしたそうです。












味がおいしければ、薬用酒から人気のお酒になることもありますし、
安く酔っぱらうことができれば、味は二の次になることもあるみたいです。


ルーツを知ると興味が出ますね。
昔の人が今の技術で作られるお酒を飲んだらどんな
反応をするのでしょう。









>>アロマキュアに戻る

2011年12月7日水曜日

酒は飲んでも・・。

忘年会シーズンに入りました。
お酒にまつわる話はつきませんね。

1.お酒の話。

日本酒、ワイン、ウイスキーなどなど嗜好はありますが、
酒好きな人のウンチク話を聞くことは個人的に楽しいです。
蒸留の肯定など精油を抽出する場面と共通項も多いですし。
ちなみに私はビール党です。


2.おいしい店の話。

安くておいしい居酒屋を発見したときはうれしいですね。
激安チェーンはお財布にやさしく助かりますが、
頭ガンガンになることが多いです。


3.失敗談の話。

これが最も面白くてしんどい類。
酒に飲まれてる人を見るのは面白おかしいですが、
からまれる側といえば最悪です。
お酒飲めない人が上司に絡まれてる場面なんて
地獄絵図のようです。

  *****


お酒飲んだ時って、必ず気が大きくなりますね。

自分の価値観で熱くなりがちですけど、
正しい答えはありませんから注意が必要。

酔っ払いからなら何を言われても許せるけど(限度あり)、
誰でもからむ側にはなりたくないですよね。

"からむよりもからまれろ。"で行くべきです。
私は帰るけど。


>>アロマキュアに戻る


2011年12月6日火曜日

クリスマス期間限定!ブレンド精油を新発売!

クリスマスにぴったりのアロマオイルが完成しました!

もちろん100%天然精油をブレンドしています。
冬の香りとしてもおすすめですので、
ぜひ、このシーズンにお楽しみください。












>>クリスマス・アロマオイル10ml



今なら人気ブレンド精油の「リラックス」もお買い得ですので、
合わせてどうぞ♪


>>アロマキュアに戻る

2011年12月2日金曜日

アロマ商品を社会福祉法人に寄付しました。

今年10月、社会福祉法人嬉泉様のバザーに向けて、
弊社よりアロマオイル、アロマライトを数点寄付させていただきました。

嬉泉様は自閉症の方をはじめ、知的障害、身体障害の方のための
施設や相談機関を運営している社会福祉法人です。


第47回、嬉泉バザーは2011年10月16日に開催され、
盛況のうちに終えることができたとの報告をいただきました。










担当者様より、詳細をいただきましたので、ぜひご覧ださい。


>>社会福祉法人嬉泉様からのバザー報告




>>アロマキュアに戻る

2011年12月1日木曜日

営業テクニックから見えるもの。

書店に行くと、営業テクニック本をたくさん見かけます。
パラパラ目を通しながら、

「なるほど、確かにこんな手法を使ってる営業マンはたくさんいるな。
努力には頭が下がるけど、ミエミエだったら逆効果のような気もするな・・。」

と営業を受ける立場を踏まえ、

「そういえば、営業マンもえらい貫禄があったりして、
歳聞いたら、自分よりも年下でびっくりすることもあるな・・。
"こいつ明らかにオレを年下だと思ってやがるけど、
この貫禄は尊敬に値するかも・・"って思うことがあるな・・・。」

と振り返りながら、

「待てよ・・。自分に貫禄はさっぱりないな。
薄々気づいてはいたけど、やっぱりオレは雰囲気が軽いのかな・・。」

と冷静な分析をしつつ、

「自信満々の営業マンの話を丁寧に聞いてあげた後、
いつものようにきっぱり断ってあげると、
"仕事しんどいんです・・。本当はこんなことがしたいんですけど。。”
なんて素が出ちゃって、実はいいヤツだったりするんだよな~」


と、”人として本質から自分はどうありたいのか?”


という答えのない壮大なテーマに辿り着きながら、
片手に営業テクニック本を握りしめるのでありました。



>>アロマキュアに戻る






2011年11月29日火曜日

ひらめき不足は仕入不足。

どんなことでもコツコツ続けている方というのは
すごいですよね。
みなさん、忙しいなかでもこなしているんですよね。

先日、お世話になっている方に、
ブログ継続のコツをお伺いしたら、それは、

「テーマを決めない。」

とのことでした。
趣味や食事、生活スタイルまで含めたら、
話題が一気に広がりますもんね。


私といえば、テーマをある程度決めているので、
ネタがさっぱり浮かばないことがあります。
みなさん私の食べたゴハンなんて興味ないでしょうし(笑)。

そんなときは何も書かないんですけど(笑)、
ネタ不足には、ひとつ確かなことがありますね。


それは、インプットしていないということ。

当然のように、入れないと出すことができない、
突き詰めると"発信できるものを持っていない"
ということになるのでしょうね。


ですから、感受性のアンテナは
いつも立てていないといけないですね。







2011年11月26日土曜日

忘れがちな大切なもの。

先日、久々にビジネス交流会に参加してきました。

このような会はほとんど意味がないという方もいますし、
私もそのように思ってました。

だけど最近では、参加すると何かしら収穫があるように思います。
その収穫とはひと言でいうと「刺激」。
ビジネスは関係なくて気持ちの話ですけど。

何回か参加して、共感できる方との繋がりが
ひとつでもできたら、「感謝」ですね。


経営者の方と話していると、みなさん波乱万丈な人生を
送ってみえるので気が引き締まります。

あんまり会話には出ませんが、そういえば、
本当に大事なのに忘れがちなものがありますね。


それは「健康」。

独立後、そろそろ軌道に乗ってきたかというときに、
不慮の事故とか病気になってしまうとか、
よくある話なんですよね。

どのような方も当てはまるはず。
これこそ周りを頼っても解決しない自分との向き合いですね。


当たり前に思ってることって、当たり前じゃないようです。



>>アロマキュアに戻る


2011年11月22日火曜日

SODA 1月号にアロマオイル掲載!

ぴあ株式会社様より本日発売の
「SODA 1月1日号(冬のほっこりライフ特集)」に、
当店のエッセンシャルオイルが紹介されました!






























SODAは書店で、アロマは当店で
お買い求めください(笑)


>>アロマキュアに戻る

2011年11月21日月曜日

心をすっきりさせる方法。

先週末、入荷商品の検品をしていたので、
事務所がものすごく散らかってます。

散らかった部屋は、注意力も散漫になり、探し物も増えるので、
集中力も作業効率も落ちますね。

今日は早めに切り上げないといけないので、
これから片付け始めます。

整理整頓すると、気持ちがすっきりしますが、
さらに樹木ハーブ柑橘系の香りを広げてみると、
一層すっきりします。



さらに好きな音楽をかけて、快適空間にするのが
私のお気に入りです。

職場をあんまり快適にしてしまうと、
集中できなくなるのでご注意を。


>>アロマキュアに戻る

2011年11月17日木曜日

本日の予定。

午後より植物のセミナーに行ってきます。
お問い合わせのご返答など少々遅くなりますのでご了承ください。


昨日はよい案が全然浮かばず、
ぱっとしない一日を過ごしてしまいましたから、

「明日は事務所から出られて気分転換になるからラッキー♪」

と甘い考えをしてましたが、
今朝からアイディアが出てきて、業務に集中しています。

だけど、中断しないといけません(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年11月16日水曜日

なぜアロマ?

「アロマが好きでお店、始めたんですか?」

とかなり尋ねられます。
私がアロマに興味を持ち、仕事として継続している理由は、

「小さいころから香りを感じる嗅覚が人より優れ、
アロマの世界に導かれるようにやってきたからです。」

と答えたいところですが、
残念ながらそんな才能はなくて、きっかけは、

「たまたま仕事から。」



こじつけるのはいくらでもできるのですが、
自分に嘘はつけません。

この経験からいろいろ気づきがありましたので、
本当によかったと思っているんです。



ひとつは、お店として。
できる限り、お客様の視点から考えるようにしています。
難しくてなかなかできないんですけどね。


もうひとつは、仕事の考え方。
仕事からなので、当然しんどいところもありましたが、
突き詰めていくと魅力や楽しさに辿り着くことが分かりました。
(ちなみに、PCも初心者からの同時進行。)


そして最大の気づきは、個人的な喜びなのですが、
アロマは感情や精神と結びつくこと。

単純ですが、本当の意味が分かったのは、ごく最近。

私は人生はほとんど感情に支配されていると思っていますので、
それだけ、お客様に役立つ仕事ができるはずなのです。


生き方、働き方、仕事の内容が、
すっごい遠回りして、繋がったのであります。


ということで、最初の質問の答えは、


「仕事で始めたら、アロマが好きになった。」



>>アロマキュアに戻る





2011年11月14日月曜日

人がヒミツを教えてくれる理由。

仲良くなった方が、手帳を見せてくれて、
仕事の段取りを教えてくれることがあります。

私は人の仕事の仕方を聞くのが大好きなので、
ありがたいし、毎回、興味深々なのですが、

「なぜ公開してくれるのだろう・・?」

と不思議に思うことがあります。
記憶を辿っていくと、答えが分かりました。

それは・・


自分が先に見せてるから!(笑)


私は手帳代わりにiphone使っているのですが、
曜日のテーマを固定で決めておいて、
各項目を開くと細かい作業が開くようにしています。

内容はかなりアバウトですが、
こじつけから上手い具合に繋がり実用的になりました。
気に入っているので、よく人に自慢してます。


このことから、先方さんが仕事術を
率先的に教えてくれる理由は恐らく2つのうちの
どちらかでしょう。

1.情報は出せば、入ってくるということ。

2.私の仕事術のおそまつさが同情を誘い、
  いてもたってもいられなくなる。


どちらも、もらうことを狙った行為からは、
何も得られないのでしょうけど。



>>アロマキュアに戻る

2011年11月11日金曜日

トラブルから気づくこと。

昨日は1日中、ホームページにアクセスできず、
ご迷惑おかけして本当に申し訳ございませんでした。

メールも一切できず、お店としても今年一番の大打撃の日となりました。
(今年は困難多し。)


トラブルから気づくことは多いです。

サーバー障害なんて回復待つしかないのですから、
後回しにしていた仕事に取り掛かればいいだけの話です。
あせっても何も変わらないのですから。


しかし現実は・・


実際、後回しの仕事が進んだけど、
トラブルの状況が気になっちゃって集中できない・・!

午前中には回復するだろうと余裕な気分も束の間、
なんと終業時間にも回復せず・・!

昨夜の食事会の最中も頭の隅から離れない・・!
(思い出すとテンション下がるから忘れようとしてるのに!)


トラブルを実際に体験するとよく分かります。
自分の小ささが。


"こんな場面にはこんな対処を。"

なんてマニュアル理屈を頭で分かっていてもそれどころじゃない。
人へのアドバイスも経験なければただの思い込み。

トラブルは人を成長させるのです。



・・というのは普通の話ですが、さらにしつこくもう一歩。


トラブルから抜けたときの安心感、達成感は
自然に感謝の気持ちが溢れます。(今回は回復待っただけ。)

ということは、トラブルや困難が多い人生ほど、
充足感が得られるのですね。
もちろん埋もれることじゃなくて這い上がることで。

これは常に安定を求めている人が、
安定を得られないということの答えなのかもしれません。



ありがとう。サーバー障害。
ご迷惑かけてごめんなさい。お客様。














>>アロマキュアに戻る

復旧のお知らせ

11月10日(木)、サーバー障害により
、終日ホームページにアクセスができませんでした。

10日23時50分に復旧いたしました。
大変ご迷惑おかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。


>>アロマキュアに戻る

2011年11月10日木曜日

サーバー障害のお知らせ

本日3時10分よりサーバー障害が発生しており、
サイトにアクセスできません。

お客様には大変ご迷惑おかけしますが、復旧まで
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

※お急ぎのお客様はお手数おかけしますがこちらよりお願いします。
 アロマキュア携帯サイト



>>アロマキュアに戻る


2011年11月8日火曜日

この場を借りて。

先週末、お友達のSさんと2人で飯能方面の
高山不動尊まで山登りに行ってきました。

久々の再開ということで、毎回恒例ですが、
私の好きな人生観の話をたくさんすることができました。

Sさんと知り合ったのは6年ほど前。
私が仕事失敗して、目指す方向が全く分からなくなり
しんどかった時期です。

Sさんは波乱万丈な元自営業者ですから、
相談相手のいなかった私はとても勇気づけられたのです。


実はお友達といっても、60代の人生の大先輩。
私はいつも生意気に好き勝手言ってます(笑)


本日、ハガキをいただきました。























ブログを読んでくださってるので、
この場を借りてお礼を。

本当にご縁に感謝してます。
これからも発展を見守ってくださいね!


>>アロマキュアに戻る


2011年11月7日月曜日

疑問を作って、勝手に解決。

先週末、新宿を歩いてたら、新しくリラクゼーションサロンが
オープンしてたことに気づきました。

通りがかって、たまたま気づいただけなのですが、
本日、偶然にもそのサロン様からご注文をいただきましたから
不思議なご縁がありますね。


そこで新たな発見。
こう思ったのです。


「人と人はどこで繋がってるか分かんないな。
お店経営してたら一層、広がるんだな。

ということは、アロマで感情の満足度が高まることを
アピールしておきながら、居酒屋で呑んだくれながら、

"あいつもダメだけど、おまえもダメなやつだよな。
おれがその立場だったら、もっとうまくやってるよな~。
ちょっと店員さん!ジョッキのビール、泡多すぎじゃないか!"

なんてクダまいてるような小さな人間だけにはなってはいけない。
いつも自分が感情の満足度を高めておくべきなんだ。」


と思いながら、


「仕事とプライベートか・・。

そういえば、1日の大半を占める仕事を充実させたら、
人生は絶対充実するはずだよな、という信念のもと、
これまでやってきたんだ。

オンオフの切り替えなんてスパイダーマンじゃないんだし、
バカバカしいからやーめた♪」


という新たな気づきを得て、また一歩、
人生充実度を高めることができたのでありました。



>>アロマキュアに戻る




2011年11月4日金曜日

本日の予定。

午後よりセミナーのため新宿まで行ってまいります。
ご注文やお問い合わせの対応は少々遅くなりますのでご了承ください。


荷物の受け取り次第で、
明日の午前は休日出勤になりそう。



>>アロマキュアに戻る

2011年11月3日木曜日

約束は守るけど・・

日頃、小さな約束を守るように心掛けてます。
人を待たせるのはキライ。


今月の予定がいろいろ入りつつあります。

日にちは確定できませんが、
実家の都合で、もしかしたら急遽、
2,3日帰らないといけないかもしれません。

予定にぶつかるとドタキャンしそうで
ちょっと怖いですね。
ご迷惑かけたらごめんなさい。


ということで、今のうちに
ブログに書いておけば証拠になるな。

実は過去記事は何とでも修正できるから、
後は自分の信用ということになるかな(笑)


>>アロマキュアに戻る



2011年11月1日火曜日

些細な選択を大事に。

どんな些細なことでも決断してるのですね。
ほとんどは習慣からの無意識で。


先日、コンタクトを落としました。
コンタクトを探す時間よりも、
その時の時間が大事だったので、
きっぱり諦めました。

モノ(カネ)よりも時間が大切なときもありますよね。
この判断は価値観なので人それぞれ。
モノとカネと時間を天秤にかけてます。

なかでも目に見えない時間は、
一番忘れ去られやすいみたいですね。
五感のなかの嗅覚みたいに。

選択の判断、本当に大事です。
すべては自分が決めるのですから、
後悔しない決断力をつけたいですね。


ちなみに、先日。
新品のコンタクトをまたしても落としそうになりました。
その瞬間、反射的にマブタでキャッチしました。

「ヘヘッ・・、同じ過ちは繰り返さないぜ♪」

と誇らしげに歩いていましたが、
落とすのは時間の問題かもしれません。



>>アロマキュアに戻る




2011年10月31日月曜日

ポジティブシンキングの弊害。

同じような立場の人と接する機会が多いです。

残念ながら、お店を閉めたなどの話もあるのですが、
独立を経験された方の人生はドラマチックに感じます。

荒波の中で、舵取りする訳ですから、
メンタル面を強化していかなければなりません。
どんな人も積極的にパワフルな人と接する機会を作ったり、
ビジネス書を読んだりしてします。

私の周りには、泣きごと言わない、愚痴を言わない、
悪口言わない、そんな方ばかりですね。
きつい状況だとしても、口から出てくるのは
自然とポジティブ発言に。

陰口を言わない代わりに、面と向かっての
叱咤激励はお互いきついです(笑)
私もメンタル強化しようと拍車をかけています。


さみしいことに、このテンションは、
世間一般では理解されないことがあるのを
痛感してます(笑)

オンオフの切り替えなんて、
めんどくさいからしたくないけど、
する必要がありそうです(笑)












>>アロマキュアに戻る



2011年10月27日木曜日

アロマディフューザーを割る。

せっかく倉庫から事務所に取り寄せた
セラミック製のアロマディフューザー。


割ってしまいました・・。
怒って投げつけた訳ではありません。


撮影中に、使い方が粗かったようでセッティングの際に
ヒビが入ってしまいました・・。

最近、ドジ続き。















なんとか撮影はできました。














>>超音波ミスト アロマディフューザー


簡易加湿器として事務所でも使おうと思ってたのに・・。
なんとか水漏れ対策するか。


今日の夕方は荻窪で、司法書士さんとの打ち合わせ。
法務局の事務員がドジしたとのことでやり直し。


ドジを悔やんでも責めてもどうにもなりませんから、
早いところ挽回するだけですね。


>>アロマキュアに戻る



2011年10月26日水曜日

言い訳の言い訳。


今夜は昨年独立された知人と新宿で近況報告会。
久々にお会いできるのが楽しみです。


最近、個人事業主や会社経営者の方々と会う機会が増えながら、
プライベートでも誘ったり誘われたりするので飲んでばかり。


そういえば先日、独立したての友人2人から同じことを言われました。

「飲みはお金も時間も使うから、有意義じゃないのは全く意味なし!」


このとんがった感じがいいですね(笑)

実は私も独立してからずっとそんな考えでした。
二次会とかも平気で帰ったり(笑)


今はインプットとアウトプットをするのが楽しくて、
積極的に人と会ってます。

と言うのは単なる口実かな(笑)


周りに気を引き締めさせてくれる方々がいるのは、
ありがたいですね。

といっても、飲んだときに気づかされるのだから、
飲む機会はやっぱり大切なのかな(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年10月25日火曜日

シェアと迷惑は紙一重?

生活の中や仕事で新しい発見があると、
ワクワクしますね。

新しい考え方や仕事術でなくても、
新しいお店を発見したとか、いい音楽聞いたとか何でも。

楽しさを倍増させる方法としては、
喜びを独り占めするのでなくて、
人に伝えることじゃないかと思います。

ただし、本当にいいことに気づき伝えたいと思っても、
伝える相手がまったく共感しなかったら、
押し売り状態になってしまうのですね。
相手にとっては興味ないことだから(笑)

特に人生観みたいなのはそうなりやすい。
討論したらきっとエンドレスになるでしょう。

共感が生まれた場合は、
全く逆の現象が起きますね。


正解はないのでどちらも、受け入れないといけませんが、
自分の道を彷徨ってる段階の人は聞き流す余裕がなくて、
恐らくブレまくるから、否定的な環境からはさっさと逃れた方が
よいかもしれません(笑)



>>アロマキュアに戻る



2011年10月24日月曜日

即決か熟考か。

年内に発売予定の商品を企画中ですが、
今年も残りわずか。

早く出したいので、取り急ぎ案を考えて、
Go!サインを出しました。

すると担当者の方から冷静な案をいただきましたので、
2,3日、考えてみることにしました。

今まではワンマンでポンポン決めてきましたが、
こんなやり方もありがたいですね。


ただ伸び伸びになっちゃうのは
何としても避けなければなりません。


仕事もプライベートも納期や約束時間を
守ることは当たり前ですが、
期限のなかで熟考する習慣をつけたいですね。

せっかちだと早とちりも多いんですよね(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年10月21日金曜日

経営者のご褒美って?

昨日、独立してがんばってる友達と久々に会って話しました。
本当によい刺激になったし、ご縁にも感謝してます。

引き寄せの法則って本当みたいで、
いいタイミングで、いい話ができました。


私はブレない人が大好きです。
脆い人(もろいひと)はいつも隣の芝を見ていて、
天気で気分が左右されます。

人は調子のよいときに、調子がよくなるのが普通ですが、
本性は試練を与えられたときに現れます。


ブレない人は、感謝とか愛とか平気で言える人。
謙虚でいながら自信に満ち溢れてる人。

そいつは年下で生意気だけど学ぶことは多かった(笑)
だから何か協力してあげたくなります。


私には上司もメンターみたいな人もいないから、
いつも手さぐり状態で、悩んだ時期もありましたが、
ここ数年、師匠みたいな人はあちこちにいることに気づきました。

意識高い人と繋がり共感し合えることが、
経営者としての最高のご褒美です。



>>アロマキュアに戻る



2011年10月20日木曜日

午後の予定。

この後、植物セミナーに行ってきます。

終了後は、独立活動中の友達と神楽坂あたりで、
お茶しながら近況報告会。


私も独立したばかりの頃のように、
ハングリー精神を取り戻そうと意識改革中です。

有言実行するために宣言しておきます!



>>アロマキュアに戻る



2011年10月19日水曜日

技術で見えないもの。

人の性格を分類することって、
いつの時代も人気がありますよね。

血液型を始め、○○占いとか、○○診断とか。

現に私が血液型分類をまとめたら、好評だったんですよ(笑)
>>血液型分類について



相手から好かれようとしたり、
デキル自分に見せようとしたりするノウハウも大人気。

本当にバカバカしいものも見かけますが、
ミエミエだったら全くの逆効果ですよね。

表面的なテクニックは遅かれ早かれ、
化けの皮が剥がれてしまいます。
そのとき、自分がつらい思いをするだけ。

長期的に見ても、人対人で接することが、
一番よさそうですね。




>>アロマキュアに戻る

2011年10月18日火曜日

引き寄せ。

先日、うっかり手が滑って、皿を割ってしまいました。

滅多にないので、「不吉な・・」とか思ってたら、
その日の午後にコンタクトレンズ落としました。


たくさんの本に書いてあるように、
思ったことは、引き寄せてしまうようです。
無意識レベルで、現実化しようとするみたいですね。

「悪いことが起こりませんように。」

と考えると、「悪いこと」に意識が集中し、
「悪いこと」を叶えようとしてしまうようです。
この場合は、

「どうやったら良いことが起こるかな。」

と考えるべきなのですね。



最近、自分の仕事のやり方の枠に
大人しく収まってる気がしてきたので、
視野を広げて、視点を変える必要があるな、
と思う今日この頃。

ということで、今日の午後からは、
丸の内までIT系セミナーに行ってきます。




>>アロマキュアに戻る



2011年10月17日月曜日

打ち合わせの後は報告会。

この後、事務所で打ち合わせ。

担当の方に協力してもらい、アイディアを出し合って形にしていくのは
とても楽しい作業ですね。
せっかちな私にとって、なかなか進まないのはちと難点。


打ち合わせ後は、健康食品会社の社長さんと近況報告会。
ご近所さんなので楽チン。


とかいってたら、打ち合わせが急遽早まったので、
このへんで!



>>アロマキュアに戻る



2011年10月13日木曜日

仕事から成長する。

先日、お誘いを受けて、奥多摩に一泊してきました。
BBQや山登り、とても楽しいですね。 

集まったメンバーは個人事業の方が多く、
すぐに共感が生まれる有意義な時間でした。

 私は自分なりの生き方を考えている人がとても好きです。
 理想を追求するということは、そのつど壁を乗り越えていくということ。 

価値観や生活スタイルは異なっても、
みなさん必ず共通することがあります。それは、

 「仕事を頑張っていること。」

 どうやら私の共感できる人って、
 生き方を仕事とセットで考えている方のようです。 

正解はないので、長い旅になりますが、
あちこちにヒントが隠されているように思います。
しんどいことも多々ありますが、
模索することを楽しみたいですね。























>>アロマキュアに戻る

2011年10月12日水曜日

障害者支援センターにてバザーのお知らせ

世田谷区発達障害相談・療育センター様より、
バザー用商品の寄付のご依頼を受けまして、
アロマライト数点をお送りさせていただきました。

 *************

★バザーのお知らせ

平成23年10月23日(日)午前10:00~午後15時
場所:子どもの生活研究所(世田谷区)

 *************


先日、大阪モード学園の卒業展に貸し出した展示用のアロマライト
すべて提供いたしました。
1日限り使用した中古品となってしまい恐縮ですが、
精油を1点ずつ付属させていただきました。

微力ですが、会社として少しでもお役に立てることができましたら
心より嬉しく思います。


>>アロマキュアに戻る

2011年10月7日金曜日

起業リスク。

先日、テレビで熟年起業を取り上げていました。

定年なってからでも、"人の役に立ちたい" 
"一旗上げたい" "以前からの夢だった"
という熱い熱は冷めないようです。

長年会社員を勤めあげて、のんびりした生活が過ごせるというのに、
このチャレンジ精神には頭が下がります。
(ちなみに私の知人にもいますが、やはりイキイキしてる!)

番組は、努力が実り、ビジネスの成果が出始めたところで
終了しました。今ではきっとご活躍されているでしょう。


近年、独立する人の年齢分布は、40代以降が増えているようです。
正確な数字か分かりませんが、20代は10%以下、
30代は30%以下とのことでした。

このご時世、若者の安定志向というのは知ってましたが、
それほど少ないとはちょっと驚き。
会社員とはいえ、個人力が問われている時代なのは間違いありませんよ。



しかし、以前もブログで取り上げたことがありますが、
起業の成功例は光の部分。
闇の部分はなかなか取り上げられないのですね。

私がじかに聞いた話では、

「私の親戚。長年の夢を果たすため、
 退職金を使い果たして開業したお店が、
 数か月で閉店したんですよ。」

というものもありました。
独立起業の判断って難しいですね。


もし、身近な方から、

「独立起業したいんだけど・・。」

と相談された場合、安直な返答は禁物です。
周りのアドバイスってあんまり参考にならないはず。
その理由はこれ。

・賛成派 : 成功を信じている もしくは 適当

・反対派 : 本当に心配 もしくは 適当


単身なら自由だけど、家族がいると一層難しいですね。
迷ってる段階では止めたほうが無難です。
独立する人は、反対されても突き進む傾向にあるようです。
ということは、相談されたら即、反対すればいいということですね(笑)


人のことより自分の心配しようっと♪


>>アロマキュアに戻る

2011年10月5日水曜日

眠気とアロマ。

ものすごい睡魔に襲われました。

夕方から税理士さんと打ち合わせがあるというのにピンチ。
ただでさえ私は税理士さんの話を子守唄と間違えてしまうときがあるからです。


そこで、眠気に効くと思われるアロマを片っ端から
引っ張り出して事務所に香りを広げてます。

具体的には、

ローズマリーペパーミントユーカリレモンバジルのブレンド。

アロマディフューザー、壊れたりして。
結果は・・

自分でも驚くほど、すぐに目が覚めました!
誇張じゃなくて本当に。

ただし、税理士さんがやってくるまでに
あと1時間あるから、その頃は効き目が切れて、
子守唄でウトウトしている可能性があります。

怒られる前に書類を整理しておくか。






>>アロマキュアに戻る

2011年10月3日月曜日

依存 (禁煙版)

久々の依存シリーズ。
今回は禁煙について。


タバコが値上がりしてしばらく経ちますが、
値上がり前後に禁煙を実践した人の6割が、
失敗しているとのことです。

タバコは健康に悪い、多額の出費になるということは
喫煙者自身も十分に自覚しているのに止められないというのが
禁煙の難しさです。

喫煙のメリットは、ひとつだけ。
本当はストレス解消ではなくて、
ニコチン欠乏のストレスを解消しているだけ。

まぎれもないニコチン依存症です。


私も以前は喫煙者だったので、
禁煙のつらさは経験済み。

自宅でも飲食店でもお酒が入ると体はタバコを求めてくるし、
映画見ていて、タバコ吸ってるシーンが出てしまったときは
ストーリーはそっちのけ。

私は禁煙成功者ですが、その秘訣は
持ち前の意志の強さです。


ウソです。

前向きにチャレンジを繰り返してたら、
気持ちが依存を打ち負かすときが訪れただけ。
秘訣はそれ以外ありませんでした。


煙にまみれながら、しつこく粘ってくださいね。



>>アロマキュアに戻る

2011年9月29日木曜日

本日の予定。

夕方の打ち合わせから、そのまま外出します。
16時以降のお問い合わせ返信など遅くなりますので、
よろしくお願いします。


最近の楽しみは人の引き合わせ。
やり方が強引になってきてます(笑)

ということで本日は弊社事務所にて、
今後、アジアのビジネスを展開したいと考える
お友達の社長さんと、
現在、アジアでのビジネスを展開されている会社の
マネージャーさんとお会いしていただく場を
設けさせていただきました。

ちなみに私は、アジアに全然詳しくありません。

そのため、イランイランオレンジレモンをブレンドし、
アジアンな香りを楽しみながらお待ちしております。





>>エキゾチックな香りのアロマオイル



>>アロマキュアに戻る

2011年9月28日水曜日

充実した人生って。

肌寒くなり、日も短くなり、感傷的になりやすい季節ですね。
私の好きな乾いたアコースティックの音楽がぴったり。


どんな人にも当てはまるはずですが、
人との出会いも、現在の環境も不思議なことばかりですね。
一歩すれ違ったら、まったく違った人生になっています。

人との出会いは運命としか言いようがないし、
今の環境は過去の決断の積み重ね。


毎日、変化のないマンネリ生活を送っている、
という方も自ら居心地のよさを選んでいます。
環境を変化させることは、なかなか勇気がいりますからね。

過去の決断が正しかったかどうかは、
他人が判断できることではなくて、自分が決めること。
未来は読めませんから、今を充実させるしかありません。


"自分の人生は自分の思った通りになる"

って信じたいところですが、震災後は
そんなことも考えられないようになりました。


ということで、人生を充実させるための、
現時点での私の考えは、

"すべてを受け入れて行動する"

というところでまとまっています。

不満が多い人は、いつも不満を言ってます。
問題解決しても、新しい不満を見つけてくるんですよ。

本当に。



>>アロマキュアに戻る

2011年9月27日火曜日

空海と密教美術展へ。

先週末、東京国立博物館で開催の
「空海と密教美術展」を見てきました。

終了間際ということもあり、ものすごく混雑してました。
仏像って人気ですよね。


感想ですが、圧巻です。

仏像のようにインパクトの強いものは当然、魅せられますが、
小型の仏龕(ぶつがん)はすごいです。

携帯できるような小さな観音開きのひとつの材のなかに
仏様が彫り出されています。

こんな緻密な細工、どんなノミさばきで作られるんだろう・・。
と驚かされます。


ちなみにこの材とは白檀(びゃくだん)。
アロマテラピーではサンダルウッドの精油として知られています。

貴重な白檀から仏像を彫り出す際には、
かなり優美な香り包まれていただろうと想像できます。

創作意欲が湧きそうですが、眠気に襲われることもあるでしょうし、
毎日の緻密な作業にうんざりしたときは、
この香りが相当嫌になったかもしれませんね。




>>サンダルウッド



>>アロマキュアに戻る

2011年9月22日木曜日

BAD DAY!

台風が去って、風邪も治り気味。
波に乗るつもりが、なんともぱっとしない1日を
過ごしてしまいました。


よいアイディアが全然浮かばないし、
月末に合わせた段取りは水の泡となるし、
仕事外の予定まで変更となってしまいました。

今はただ笑えるかな(笑)


よくないことが連鎖するというのは理解できます。
ネガティブな思考は、ネガティブな結果を引き起こしますからね。

不思議なのは、そんなときに限って、
自分自身の思考には、まったく影響を受けない外部からも
ネガティブが寄ってくるということです。

神秘的な話にすることもできますけど、
普段、気にならないことも免疫が落ちてるときは、
ダメージを受けやすいということがいえるでしょう。


大切なことは、"八つ当たりしないこと"だと思ってます。
終わってみれば大したことないですし、
時間は刻々と過ぎ去っていきますからね。

周りにすぐ当たる人、相手を追い詰める人は、
きっと過去に追いかけられることになるでしょう。


ということで、今日は終わり!



>>アロマキュアに戻る

2011年9月20日火曜日

オーガニック精油 新発売!

オーガニック・エッセンシャルオイル
「フレグランセンス」が完全リニューアルとなって新発売!

原料からデザインまでこだわった製品です。
当店でしか手に入らない精油ですので、ぜひお試しください。



「フレグランセンス」 オーガニックエッセンシャルオイル


>>アロマキュアに戻る

組織変更のご挨拶

このたび弊社合同会社アロマキュアは、
株式会社化致しましたので謹んでご案内申し上げます。
社名は下記のとおり変更となりました。

株式会社アロマキュア

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。



>>アロマキュアに戻る

2011年9月16日金曜日

本日の予定。

午後より植物のセミナーに行ってきます。
ご注文確認やお問い合わせの返信が遅くなりますので、
何卒ご了承ください。


勉強後には、あちこちで知り合った方を
集めての食事会。
私経由で知り合った方ばかりなので、
みなさん何の繋がりもありません。


ちょっとムリヤリ感がありますが、
最近、人の引き合わせを勝手に楽しんでます。



>>アロマキュアに戻る

2011年9月15日木曜日

感情は選択できるらしい。

お客様よりいただいたご意見。

「イライラして彼氏や家族と、よく喧嘩になります。
自分の短気な性格を抑制したいから、アロマを考えました。
あと、不眠もあるので、健康的な生活を手に入れたいです。」


香りを感じる嗅覚は、理屈抜きで感情と結びつきます。
精神の不安定には必ず役立ちます。
ぜひご活用ください。

といっても突き詰めて考えると、香りまかせで
すべて解決することはありません。

感情が高ぶっているときに、「アロマの香りを広げよう。」と
考え行動するのは至難の業だからです。


以前読んだ自己啓発本には、

"刺激と反応の間にはスペースがある。"

と書いてあり、「なるほど!」と思ったのですが、
つい最近読んだ精神分析の本にも同じようなことが書いてあったから、
定説のようですね。

"感情は選択できる"ということです。


例えば、電車待ちのとき人が割り込んできたら、
"イラッ!"としますが、この怒りは単なるルール違反に対する条件反射で、
"何とも思わない"という選択もできるのです。

「そんな無関心より怒るべきだ!」

という方もみえると思いますが、
これもまた感情の選択だから本人の自由なのです。


感情については、努力すれば理想の自分になれるはずです。
特に理想がなければ、今の自分でいられるわけです。

短気を抑制したい、と日々思っていれば、
確実に短気の回数は減っているのかもしれませんね。


もちろん、アロマもお忘れなく(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年9月13日火曜日

いつも心は身の丈に。

最近は人との繋がりが嬉しい限り。

仕事とか生き方の共感をしていただけることは、
本当に嬉しいんですよね。

みなさん、独自の頑張りをしています。

経営者の方や、実績づくりに頑張ってる方から、
「将来何か一緒にやりましょう。」
なんて言ってもらえるのはとてもありがたく思えます。

(・・ん!? 自分から先に言ってるのかな・・?
 まあ、どっちでもいいや。)


最近、わざわざ事務所まで来ていただくことも多いのですが、
自分の立場というか、能力を勘違いしないよう注意しないといけないな・・
と思う今日この頃でした。



>>アロマキュアに戻る

2011年9月9日金曜日

カフェ分福さんのアロマイベントのお知らせ

またまた、カフェ分福さんでアロマレッスンが開催されます。

ちなみにアロマキュアのレッスンではありませんが、
精油を貸し出してます。

レッスン時、カフェでの販売も検討してもらったのですが、
こちらの都合でお見送りに。





今回は、ハンドトリートメントレッスンです。
9月22日19時よりご興味ある方はぜひご参加くださいね。
場所はアクセスしやすい高円寺です。

>>カフェ分福さんでのアロマレッスン




  **********


私は職業柄、"雑貨店やカフェを開業する"なんて本が
結構好きで、読んだりしてます。

オーナーこだわりのお店が出来るまでというのは、
本当にワクワクするでしょうね。
憧れる方も多いのではないでしょうか。

ただ、雑誌などでは、本当の裏話は
ほとんど出てきません。

おもしろいことに(実際はおもしろくないけど)、
オープン前になぜか必ずトラブルが起こったりするんです。

このような荒波を乗り越えて、オーナーとして、
お店として成長していくのでしょう。


最近、知人から聞いた話。

カフェをオープンするのが夢で、開業スクールに1年以上も通い、
念願のオープンを果たした方がいました。

カフェの末路は3か月で閉店。
勉強した期間のほうが長いのです。

経営がうまくいかなかったと思われるのが普通ですが、
知人の考えは違いました。

「その方の話を聞いてると、実は孤独な環境に耐えられなかったのが
 真実ではないかと思うんです。」



苦労話、失敗話はなかなか表に出てきません。
本当につらい思いは誰もが語りたくないですからね。

どんな結果になっても、経験者の足跡からは、
人間ドラマを感じます。


(成功者の苦労話は武勇伝になるから
 みなさん喜んで話すのだけど・笑)




>>アロマキュアに戻る

2011年9月6日火曜日

6日、7日の予定。

午後よりセミナーのため青山まで行ってきます。
ご注文確認やお問い合わせの返信が遅くなりますので
何卒ご了承ください。

また、明日7日は終日、外出してます。


ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします。


>>アロマキュアに戻る

2011年9月2日金曜日

学校法人モード学園 卒業制作展に協力中。

数カ月前、大阪モード学園の生徒さんより、
卒業制作展にアロマを活用したい、とのご依頼を受けまして、
弊社として商品を貸し出し、微力ながらご協力させていただきました。


卒業制作展のテーマは、

「STOP!少子化 with Your Love - 未来の笑顔」

とのこと。

アロマを活用する生徒さんのグループのコンセプトは、

"香りが妊娠~育児の不安を和らげる。
リラックス効果のあるアロマヘアで、
ストレスフリーな育児ライフを楽しもう!"

となっているようです。
イメージイラストすごいです。





チケットいただきましたが、到着が遅かったので、
予定入ってしまいました。
大阪まで行ってみようかと思ったけど残念。






私はチケットを眺めながら、

「なるほどな。

 こんなに暗い時代でも、学生は希望に満ち溢れている。
 それは、暗闇を照らす一筋の輝かしい灯り。
 どんな世界でも、いつの時代でも同じなんだ。

 少子化は、それを閉ざす重大な課題。
 どのような形であれ、未来の子供たちが暮らしやすい日本を夢見ながら、
 ひとりひとりが活動をすべきなんだ。」

とかっこよく、思いにふけながら、

「あっ、オレ少子化対策にまったく貢献してないや。」

と大事なことに気づき、
静かにチケットを封筒に戻したのでありました。


卒業制作展の成功、心よりお祈りしてます。


>>アロマキュアに戻る

2011年8月31日水曜日

依存 (自己啓発版)

前回に引き続き、大人気の"依存"シリーズ第3弾!!
盛り上がってるのは自分だけか(笑)


私が最も興味をそそられるのは、
自己啓発やネットワークビジネスのセミナー。

誘いを受けて、実際に会場まで足を運んだこともありますが、
のめりこんだことは一度もありません。
だけど、あの滑稽な雰囲気がおもしろおかしくて好きなのです。

(当事者の方がみえたら、本当に申し訳ありません・・!
 だけど、個人の好みだからこればかりは仕方ありませんよね・笑)


恐ろしいのは、セミナーが進むにつれ、
参加者の目の色が本当に変わってくること。
アイツは冷めたヤツだと、袋叩きに合いたくないから、
私もみんなと一緒にちゃっかり拳を突き上げてるんですけどね。


その場で完結ということはほとんどなくて、
裏には入会や物販が潜んでます。

私を含めて、どんな人でも一歩間違えたら、
その道に踏み入れることになります。

揺らがない自分を見つけることは大変ですけど、
主体的に生きたいのであれば、自分だけで自分自身と向き合う作業が
本当に大切になりますね。

そうすれば、自分にとって本当に役立つセミナーなのか
見極めやすくなると思うんです。

一番の防衛は、会場に行かないこと(笑)


PS,

社内セミナーは会社の方針ですので、
自分の価値観って言ってる場合じゃないから、
冷めてないで熱くやってくださいね。



>>アロマキュアに戻る

2011年8月29日月曜日

月曜は肝心。

いやー、今日はあっという間に一日が終わった・・。

大抵、月曜日に集中して仕事ができると
1週間がスムーズに回り充実するんですよね。

来週は出先の予定が多くバタつきそうなので、
今週はローズマリーの香りでも広げて
事務所に閉じこもって集中します。

週末の休日には山登りの予定が入って、
自然に触れられるし、よい1週間になりそう。






>>アロマキュアに戻る

2011年8月26日金曜日

依存 その2。

前回に続き依存の話。
私が何かに依存して悩んでるわけじゃないですよ!(笑)

独立して仕事したいと思っている人や、
実際に独立してる人が周り増えてきたから、
それについて考えてたら、なぜか"依存"に辿り着いたわけです。


つい先日読んだ精神依存の本に
面白い描写がありました。

著者の精神科医の先生が、電車に乗る際、
女性にぶつかりそうになりまして、
そのときに「チッ!」と舌打ちされたようです。

先生はとても不快に思い、
しばらくイライラしました。

「舌打ちは、体の構造からいえば、
 赤ちゃんがお母さんのおっぱいを吸うような
 かなり幼稚な行為だぞ。

 そもそもいい大人が、公共の場で、
 自分の思い通りにならないというだけで、
 周囲を不快にさせるということは、
 大人になりきれていなく、母親に依存している証拠で・・・」


ということを延々と考えつつ、
最終的には、こうなったようです。

「一瞬すれ違っただけの、素性も分からない相手のことに
 これほど執着している私こそ、依存し過ぎじゃないのか・・。」



だれでも似たような経験をしているはずです。

知人友人から言われた些細な言葉がいつまでも気になる。
そんなつもりで言ったんじゃないだろうと自分を励ましつつも、
心の中では整理がつかないというモヤモヤやイライラ。

大抵はどうでもいいことなのに(笑)




私は次に、この不思議な現象を断ち切るのに、
どうしたらいいんだろう、と考えてみました。

たくさんの本の結論となっている
いつも笑顔でポジティブ、前向き論というのは、
かなり聞き飽きました。


そこで、いい方法を閃いたのです。
うまいこと結びつきました。

香りを感じる嗅覚を使うことが、
とても有効になるはずなんです。

無理やり結びつけたんじゃなくて、
自然にリンクしたんですよ(笑)



本当は仕事関係なく、興味を持ったテーマですが、
興味以上の深い意味があったのですね。

だけど、これも私が仕事に依存してるからこそでしょう。
依存は悪いことばかりじゃないのです。



>>アロマキュアに戻る

2011年8月25日木曜日

SODA10月号にアロマグッズ掲載!

株式会社ぴあ様より今月23日発売の「SODA 10月号」に
当店取り扱いのアロマグッズが掲載されました!

持っているだけで楽しく、しあわせ気分になれるグッズの特集です。




当店が提供したのは、ほのかに香らせるデスクアロマ
デスクに置いて、仕事中でもアロマが楽しめます。
ローズマリーペパーミントなどのすっきり集中系がおすすめ。



「SODA 10月号」全国書店にて発売中。


>>アロマキュアに戻る

2011年8月22日月曜日

依存。

日頃、独立して仕事することについて考えてたら、
"精神的な依存"に興味が出てきて何冊か本を読んでます。


人はひとりじゃ生きていられない。

という話は、ありきたりでつまんないですが、
興味深いのは、相手に強要する人ほど、
何かに依存している傾向にあること。


社員に「甘えるな!」と口癖のように言っている社長が、
実は、創業者や資産家の親に甘えてたり、

子供に「自立しなさい!」と口酸っぱく言ってる親が、
実は、子供に依存していて、自立させない行動をとっていたり。


相手から依存されることで、自分の存在価値を認め、
安心しているようです。

また、相手も文句を言いつつ、依存することで、
自分の居場所を見つけているのですね。


お互いバランスが取れてていいんじゃないか。

って思えそうですが、依存が問題なのは
思考停止していることにありそうです。


依存は家族関係、恋愛、宗教、ギャンブル、嗜好品など、
生活の中のあらゆるところに見られます。

本当に興味深いことが多いから、
引き続き、勉強してみようかな。



>>アロマキュアに戻る

2011年8月19日金曜日

ブレない人生に取り組む。

天気で気分が振り回される人生はちょっと悲惨。
天気の話よりも、自分の人生観について真剣に考えないといけなそうです。



独立願望がある方は、

「今の職場は適当にやってるけど、独立したらもっと真剣にやるよ。」

と自慢げに話す方は多いです。
だけどこれは幻想のようです。


朝起きれない方は、独立したら起床がもっと遅くなるし、
敬遠してる仕事は、独立すると一層やらなくなります。

残念ながら、いくら環境を変えても
理想郷は見つからないのかもしれません。

ですから、自分の刀を研ぎ澄まし、
憑りつかれた亡霊に立ち向かう必要があります。


実際には、錆びついた刀で味方になるであろう方に切りかかったり、
刀を振り上げ、奇声を発しながら、なぜか大きな風車に向かって走って行ったり、
無理やり悲劇のヒロインになろうとしている方がたくさんいます。


そろそろ自分の刀を研ぎ澄ますときがやってきました。
どこかでお会いしても私に切りかからないでくださいね。


私は"人生を丁寧に生きている人"の話を聞くのが大好きです。
みなさん努力を努力と思っていない方ばかり。

自己嫌悪に陥りそうなときもありますが、
そんなときは天気の話に切り替えるから私は大丈夫です。


>>アロマキュアに戻る



2011年8月16日火曜日

伝わらないときの原因は何処に。

意思の伝達はおかしな現象がたくさん生まれます。
会話でもメールでも、伝言ゲームみたいなことばかり。
正確に伝わることのほうが稀なのかも。



面白いのは、例えば、

新人バイトと、部長がまったく同じ提案をしたら、
新人は無視され生意気の角印を押されるけど、
部長の意見は会議の主題になります。
提案の重みは同じでも、言葉の重みが違うようです。

表現力は関係なくて、長年かけて築いた"信頼"なのでしょうね。
信頼がない人は単なる"権威"かな。


文章はなかなか面白いです。
読むほうは簡単だけど、書くほうは大変。

使う言葉によって、まったく意味が変わってきます。

伝えたいことがうまく表現できなかったり、
全然まとまらなかったり、思いつきで路線変更したり、
ひどいときには、後から読み返して、支離滅裂だったりします。

"この表現は、読んだ人を傷つけるのでは・・。"

なんて考えてしまったときには、
確実に迷路に迷い込みます。


今のところ、私の解決方法はひとつだけ。

きっぱり諦めて翌日トライするのは最もうまくいくかもしれませんが、
それをナシにすれば、言葉や表現を変えたり、段落を入れ替えてみると、
すんなり収まることがあります。


これを考えると、会話やメールの誤解は、
あって当たり前のような気がしてきます。


何かを伝えたいけど、伝わらないとき。

実は、相手に一切責任はなくて、解決法としては、
自分の伝達力を向上させるか、
工夫するしかないのかもしれませんね。



>>アロマキュアに戻る




2011年8月10日水曜日

被災地への緊急物資提供 その後2

弊社は立命館大学歴史都市防災研究センター様に協賛しています。
震災当日に呼びかけをいただき、精油1,000本を提供させていただきました。
>>被災地への緊急物資提供 その後1


弊社は物資を寄付をさせていただいただけですが、
緊急支援プロジェクトの方々は大変な活動をされていました。






震災後は物資を供給する手段が限られていたことを考えると、
このプロジェクトに関われたことは光栄に思います。
お客様や日々協力していただける方々にも心より感謝しています。

私の知人でも現場に足を運び、今も支援活動をされている方がいますが、
本当に頭が下がります。

未だ被災地の問題は山積みです。
何か一度やって満足じゃなく、継続して考え、
行動することが大切ですね。



>>アロマキュアに戻る


2011年8月8日月曜日

化石人。

昨日はびっくりしましたよ。
奥多摩から飯能方面へ山登りに行ってきたのですが、
帰り道でのバスの話。


下車するお客さんが手間取ってると、
バスの運転手が、

「お客さん!お客さん!」

「こうしてくださいよ!」

なんて半ギレしてるんですよね。
なかなか衝撃的でしたが、
こんな人が未だにいるのが、現実社会。

固い会社に守られてるから、
こんな最低レベルの仕事ができるのでしょう。

30年前だったらいざ知らず、
このタイプは先々、本当にやばいと思います。


>>アロマキュアに戻る


2011年8月5日金曜日

対人ストレスの処方箋は人。

昨夜、精油の入荷受け取りができませんでした。
現在、待ち状態。バジルの香りで頭をすっきりさせるか。





ストレスのランキング上位には
必ず"仕事"と"人間関係"が入ります。

「職場の人が自分の仕事を認めてくれない。」

というのは、原因はともあれ、
最大のストレスになるでしょう。


この対策について考えてみました。


幸い私は付き合う人を選べる環境にいますが、
考え方が近い方ばかり集めてるわけでなく、
あえて違う考えの方に協力してもらうこともあります。
ですから意思疎通は大変。

Aさんには喜んでいただけることも
Bさんは気分を害してしまうということもあります。
思い込みから外れるという点では、よい勉強になります。


ただ、こればかりはストレスになりますので、
そんなときは簡単に共感してもらえる人にアクセスします。


繊細な仕事をした後には、
直感でできる仕事をする。

みたいな繰り返し。どちらも必要。
やりがいや感謝が自然に湧き出ます。

そうやってバランスを取っていくことで、
ストレスをためない免疫体質に変わっていくのだと思います。


"共感できる人"を見つけることは、
仕事関係なく、とても大切ですね。


>>アロマキュアに戻る

2011年8月3日水曜日

自分の経験アドバイスは役に立たず?

独立すると共感力とでもいいましょうか、
知らないうちに独立心の高い人と会う機会が増えます。

これから独立したいという方に会うと、

「できることがあれば何か協力しますよ。」

というのが私の口癖で、本心でもありますが、
よくよく考えると簡単に言うことではないですよね。
大した力もないですし。

それで、売り込みとかの勧誘してくるような輩については、
避ければよいので簡単なのですが、
(私がうまい儲け話とかに目が眩まなければ・・!)
あくまでも応援したい人の話。



ビジネスとしての仕組みができると、
自分の力と勘違いしやすいですが、
実は参入のタイミング、環境による外的要因が
かなり大きいんですよね。

だから、自分のうまくいったことはタマタマだったりして、
そのまま第三者に当てはまることはほとんどありません。


そもそも、独立すること自体、
その方にとって本当に幸せなことなのかも
私にはさっぱり分かりません。

(不思議と立派な事業計画立てるようなエリートマンでも、
 いや、そんな人に限ってなぜか何か起きるのです。恐ろしや。)


ですから、私の意見を求められたとき、

「この時期、お腹は冷やさないほうがよいですよ。
 扇風機使う場合は首振りにしたほうがいいかも。」


と的確なアドバイスだけをするのでありました。


とにかく、アドバイス待ちで仕事したい人は、
独立やめたほうが賢明かも。



>>アロマキュアに戻る

2011年7月29日金曜日

ゴキブリ避けアロマ。

タイトルがショッキングですみません。
画像は載せませんのでご安心ください。


精油が防虫効果があるのは、
みなさんご存じのとおり。

この季節でしたら、蚊よけとして
シトロネラレモンユーカリが注目されています。
これらの精油は虫除けアロマスプレー虫除けクリームにも
配合されています。

天然成分を使った製品は小さなお子様にも
使えますので人気があります。
夏休みキャンプなどのお出かけ時にもおすすめ。





アロマはゴキブリ避けとしても活用されているのはご存じでしたか?


クローブペパーミントゼラニウムレモングラスをはじめ、
ラベンダーティートリーユーカリシナモンなど
たくさんの精油が使われています。


果たしてこれは本当に信憑性があるのか・・
ふと気になり調べてみました。


すると、精油をゴキブリを忌避剤として用いた製品開発の特許申請に、
たくさんの企業が名を連ねているではありませんか。

どうやらスギの葉から抽出した精油は忌避効果が高そうです。
ヒノキ葉、ヒバといった樹木精油の他に、
タイムパチュリーもみられます。


"天然成分だから効果バツグン!"

のようなキャッチコピーはここでも使われます。

一見、害虫にもやさしそうで、矛盾してそうですが、
植物は天敵から自らを守るために、忌避作用のある成分を蓄えることを知れば、
すんなり納得してもらえますね。

ちなみにアロマキュア教室の講師、一押しはベチバーでした。
なんと忌避率が100%とのことです。



忌避効果の実験はとても単純です。

ゴキブリが精油を避けるかどうか検証するだけ。

みなさんもゴキブリ2,3匹を捕獲して、
実験にチャレンジしてみてくださいね♪






>>アロマキュアに戻る

2011年7月27日水曜日

香りと記憶。感動する感覚編。

香りは記憶とは切っても切り離せない関係です。
ですから、またかと思われてもこの話。

プルースト効果とは、"におい"によって過去の記憶が
呼び起される現象のことです。

"マドレーヌ食べたら、幼少期の夏休みの
記憶がよみがえってきた"

みたいな感覚です。
プルースト効果は小説の描写が起源となってます。
もちろん小説家の名前は"プルースト"さん。

プルーストは香りの表現の先駆者みたいになってます。
ある香り専門家の本では、プルーストの香りの優れた描写は
"マドレーヌ食べたら子供の頃の記憶を思い出した"
ことぐらいで、他は全く関係ないから、
香りに関していえば過大評価されてると酷評してました。


話が逸れてしまいましたが、
香りと記憶の現象は年齢と共に増えていくはずです。

幼稚園児がお家でマドレーヌ食べて、

「そういえば去年の夏休みに雰囲気のあるカフェでお茶したな・・!
 あそこセンスよかったからまた行きたいわ~。」



カフェ分福でのアロマ教室は定員に達したそうです。)



とか言ってたら気持ち悪いですよね。

長い年月を経ることで、
いろんな記憶が呼び起こされるのです。


普段の生活のなかで、この現象を得られない人は、
ちょっと問題です。
忘れっぽいとか、いろんな体験がないとかは
まったく関係なくて、

"香りを感じる嗅覚を使っていない"


ということなのです。
もちろん鼻が利くかどうかということも関係ありません。

大自然の壮大な景色みても何とも思わないとか、
昔は音楽好きだったのに今は聞かないとか、
精油の香りが全部同じに思えるとか、
本当によく聞くんですけど、
感動する感覚が枯れていってるのは確実だと思うんですよね。

これではストレスたまるはずですよ。

そんな方は一度、対外評価は放っておいて、
自分の内側に語りかけてみてはどうでしょう?



>>アロマキュアに戻る

2011年7月22日金曜日

リーダーの仕事術。

自分が発する言葉には責任を持つべきです。
言葉は相手の心に残るだけでなく、
簡単に傷つけてしまうこともあるから。


 *****


先日、年上の友達Aさんと飲んでたら、
話の頭にやたらこんな言葉を付け加えます。

「布施くんは嫌いな考えだと思うけど・・」


私が余計なことを口走ったのだろうと
なんとなく勘付き、尋ねてみました。

どうやら以前、仕事上リーダーの立場のAさんの考え、

「たくさんの人をまとめるには、
 ひとりひとり時間をかけられないので、
 血液型がとても役立つ。」
 

に対して、私がこんなことを言ってしまったようです。

「みんな無理やりカテゴリに当てはめられて、かわいそうに。」


私は自分なりの仕事術を生み出している方は、
本当に尊敬してますので、

「それは自分の考えで、Aさんが作り上げた仕事術を
 否定するつもりはなかったんですよ・・!」

とすぐに弁解しましたが、信じてもらえませんでしたね。

ですから誤解を解くため、
血液型の一般的なイメージをリサーチし、
そこにAさんの考えをスパイスのように振り掛けミックスすることで、
緻密な分類チャートを完成させました。

次回、お渡しできるかな。


みなさんにもシェアしますので、遠慮なくプリントして
ビジネスシーンにご活用ください。




ブラッドタイプ・分類チャートの使い方

目的: 相手の性格を瞬時に見抜き、コミニュケーションを円滑にさせる。
   
1.プリントして手帳に挟んでおく。
2.相手とのコミニュケーションがうまくとれないとき、血液型を尋ねる。
3.手帳を開いて、分類に当てはめる。
4.相手の顔を分類チャートの顔にイメージする。

※注)場合によっては余計に緊張してしまうことがある。


PS,

ちなみにAさんと私は共にO型です。



>>アロマキュアに戻る

森永乳業様からプレゼント対象商品のお知らせ

森永乳業様より「濃い焦がしカラメルラテ」が新発売。

会員サイトの贅沢倶楽部では9月まで
アロマキュアのアロマギフトセットがプレゼント対象商品となってます。



モバイル用なので携帯かスマートフォンでアクセスして
応募してくださいね。




http://zei-taku.com/


>>アロマキュアに戻る

2011年7月21日木曜日

荒波の正体とは。

今日は夕方より植物のセミナーに行ってまいります。


たまに

「布施さん、あちこちセミナーとか行ってますね。
 楽しそうだし、積極的にアンテナはってるんですね~」


なんて言われることがあります。

自分の思うように行動できることが
私の仕事の醍醐味でもありますが、
勉強する目的は、うまく舵取りをするため。

独立すると導いてくれる人がいないので、
考え方を成長させないといけないですからね。
自分で考えることが大前提ですが、
客観的な意見はとてもありがたい。

カチンとくることもありますが(笑)、
後から「なるほどなー。」と思えることが多く、
思い込みから軌道修正できるのです。


"うまい話&怪しい話" "思い込み&勘違い"
"愚痴&悪口"といった荒波は次々押し寄せます。

間違って乗っからないよう
トレーニングしてるわけです。

セミナー行って仕事してる気になるのは
"勘違い"という荒波だからこれも注意が必要なのです(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年7月20日水曜日

雑誌掲載のお知らせ。

講談社様より今月19日発売の「ベストカープラス 8月19日増刊号」に
当店取扱い商品が掲載されました。




車用の快適&便利グッズ特集です。
提供したのは車内で香りを広げるドライブタイム

私が撮影した写真(商品のみ)が使われていますが、
なかなか綺麗に写ってました(笑)


夏休みは快適ドライブを楽しんでくださいね。
あー、旅に行きたい。





>>アロマキュアに戻る

2011年7月19日火曜日

重要なのは年月or中身?

満足はしてませんが、アロマキュアの体制は
よい基礎ができていると思っています。

かなりの年月をかけてますから、
当たり前といえば当たり前ですが、
今の環境には心から感謝してます。

環境づくりは自分の力でなく、
信頼できる方々に協力していただけている
ということですからね。


ということで独立から10年経ってますから、
えらそうな人には、

「10年やってから言ってください。」

って言うことにしたんです(笑)
大抵、

「年数よりも中身が重要だよ。」


って反論されるでしょうが、そんなときは、

「それも10年やってから言ってください。」

って言うんです(笑)
年数やってない人は比較することなんて
できないはずですからね。


逆に何かを10年以上継続してたり、
1年目でも過去の経験を生きた経験として
繋げている人には頭が上がりませんから、

「明らかに年数よりも中身が重要ですよね。」

って言ってます(笑)

尊敬できる人って周りに本当に多いんですよね。



>>アロマキュアに戻る

2011年7月15日金曜日

アロマ残酷物語。

人によってアロマテラピーのアプローチは分かれます。
それは西洋医学的な考えと、東洋医学的な考え。
理論派と直感派みたいな感じです。

実際にはくっきり分かれることはなくて、
両方の考えを持ちながら、どちらかに赴きをおいてますが、
アロマテラピーは自然療法なので後者寄りになるはずです。


西洋医学的なアプローチは、
精油を医薬品のように扱います。

精油の単離成分を追及する必要がありますから、
突き詰めると、マウスやラットが実験台になっているのですね。

においを避けるから、忌避効果ありとか、
作業が持続しているから、集中効果ありなど
作業能率を計る実験は問題ありませんが、
生理反応の分野は、マウスの組織を意図的に損傷しておき、
特定の成分を投与するなど通常の動物実験が行われています。

嗅覚の仕組みもマウスの嗅細胞を除去したり、
嗅球の表面を外科手術で露出するなどの実験で、
明らかになっています。

否定できるものでもなく、これらのおかげで
アロマスクールは精油の効能や嗅覚の説明が理論的にできますし、
一般的にもアロマ効果は信憑性が得られたといえるでしょう。



比べて、東洋医学的なアプローチは
ずいぶん大雑把に感じます。

東洋医学といっても東アジアに限らず、
エジプトだったり中東だったり、
植物療法のルーツはどこの国でもあります。
アロマテラピーという名前が生まれる前の
"おばあちゃんの知恵袋"的な経験則です。

こちらは代替療法として人間の様子を観察しながら
発展してきました。


しかしながら、こちらも犠牲者がないとはいえません。

自然を重んじるので、少なからず宗教儀式や呪術的なものに関わり、
神に生贄を捧げました。

生贄は動物の場合もあれば、
生身の人間が捧げられることもあったのです。


中医学の最古の薬物書には「神農本草経」があります。
伝説では神農が自らの体で植物、動物、鉱物を試し、
最終的に365種類を選びあげたことになってますが、
実際はひとりの書物でなく、後世によってまとめられ、
弟子や患者などたくさんの人々の体が実験台となってます。
もちろん、お腹を壊したり、肌がかぶれる程度でなく
中毒症状による死亡事故もあったはずでしょう。



いつの時代も実験台は弱者。
人間は残酷のようです。






>>アロマキュアに戻る

2011年7月12日火曜日

7月28日(木)アロマワークショップ開催のお知らせ

当店主催ではありませんがお知らせ。


気が向いたときだけ情報をくださるアロマセラピスト中村さんが、
とても居心地のよい空間の「カフェ分福」さんで、
少人数制のワークショップを開催することになりました。

穏やかな講師が行う初心者対象のワークショップ。
きっとゆるい感じの楽しい時間をお過ごしいただけると思います。
ぜひ気軽にご参加ください。

お店を撮影してきました↓↓

★7月28日(木)アロマワークショップのご案内


とても素敵なカフェですし、アクセスも良いので
ぜひ足を運んでくださいね。


>>アロマキュアに戻る

2011年7月11日月曜日

比較すること。

ネガティブな人は結構批判されることがありますね。

「もっとポジティブになれよ!」って。

反面、自他共に認めるネガティブな人は、
ポジティブな人の印象を間違いなく、このように思ってますよ。

「私はあなたみたいに単細胞じゃありません!」って。



どっちがいいか分かりませんが、
ネガティブと言われる人の特徴には、
"周りと比べる習慣"があるような気がします。
そんな人に限って比較の対象が
自分より恵まれた人になるのですね。


個人的な考えとしては、
周りと比べるとロクなことは起きないと思います。

それが奮起する動機となればよいですが、
体力ない方は恐らく沈むときがやってくるでしょう。


ちなみに私は「ポジティブですね。」って
本当によく言われます。
自分じゃよく分かりませんけど、
単細胞ってひとつの側面から見ることができない人らしいですよ(笑)

だから違う側面が見られるよう頑張ります。


結局、ポジティブもネガティブも
自分の価値観を押し付けたがるということで、
繋がっているのでしょう(笑)



>>アロマキュアに戻る

2011年7月8日金曜日

アロマ教室のお知らせ(外部の。)

先日、社外のアロマ教室に裏方として協力するため、
開催場所となる高円寺のカフェまで行ってまいりました。

これはいいですよ。
とても素敵なお店だったのです。




たくさん撮影するためカメラを持参したのですが、
あいにく二人組のお客様がいるではありませんか。

事前にオーナーさんから撮影許可をもらってましたが、
気を使ってしまって難しかったですね。
私もお客様を大切にするお店をやってますので。


ひとまず探偵のようにビールを注文し待機しましたが(カフェですが。)、
2本目飲んだら、いい感じにほろ酔いになってきたので、
どうでもよくなって、まったりくつろいできました。


うそうそ。改めて真面目に紹介します。
教室行けなくてもカフェに寄ってみてください。

日にちは7月28日(木)夜間ですので、
スケジュールは空けておいてくださいね。



>>アロマキュアに戻る