2010年11月30日火曜日

これから精油の検品

エッセンシャルオイルを入荷しました。

これから検品作業に入ります。
日が短くなり外は真っ暗ですね。

明日スムーズに取り掛かれるよう
段取りしておきます。


>>アロマキュアに戻る

2010年11月25日木曜日

イライラを抑える技術。

パソコン前にかじりついて作業してます。
途中、思考停止したりしてます。

イライラするのはパソコンの動作が重いとき。

イライラの感情はいいことひとつもないよなー。
と思う今日この頃。

この感情をコントロールするためには、
精神レベルを上げる必要があります。

自分で変えられない事実は、
受け入れる心構えが必要なのです。


動作が遅くなってきたら、待つしかない現実を受け入れ、
その間、キーボードの近くに置いてるアロマプレート
ユーカリなんかを振りかけまくったり、
デスク周りの整理をしたりしてます。

感情が高ぶってきたとき、意識をヨソにずらせば、
ストレスは蓄積しないで散っていくだろうというのが
私の緻密な戦略です。

「コアラもイライラしたときは、
 ユーカリを食べまくるのかな。えへへ。」

などと考えながら。


この高度なメンタル技術を習得してない未熟な方が
表面的なテクニックだけを試みた場合、
100%他人に怒りをぶつけることになるでしょう。

その結果といえば、周りに被害者を生み、
自分はスッキリするどころか、
心に後味悪いモヤモヤを残すだけなのです。



こんな深い思考を巡らせながら、

「パソコン買えば解決するな。」

と思いつき、残業に戻るのでありました。


















>>アロマキュアに戻る

2010年11月22日月曜日

アロマセラピストに怒られた話。

もう数年前のことです。

知人アロマセラピストの方に、当店の企画の一部を
お願いしていたことがありました。

私の無茶振りな依頼だったのですが、
プロ意識の高い方で、一旦引き受けると、
最後までやり遂げてくださいました。
とてもありがたく、私も協力できることがあればと思い、

「もっとメリットを与えられるよう頑張りますね!」

と、お伝えしたのです。
その結果、なぜか怒られちゃいました。

(怒られたというのは大げさな表現です・笑)


"メリット"って言葉が嫌だったそうです。

そのとき私は、

「言葉に厳しいんだな。軽口叩かないよう気をつけようっと♪」


ぐらいに思ってたのですが、
その後、その意味を教えてくださいました。
本当に理解できたのはつい最近。

ちょっと時間がかかりましたが、
今ではその意味がよく分かります。


"メリットを与える"裏には、
「何かしてもらえたら、何かをしてあげる」という姑息な含みが
隠れてることがあるんですね。


人は共感することができたら、
自ら率先して動くみたいですね。



>>アロマキュアに戻る

2010年11月17日水曜日

自然を歩く。

先日、神奈川県と静岡県の境にある金時山に
登ってきました。

紅葉を眺めながら、山道一面に敷き詰める落ち葉を
サクサクと踏み歩き、辺りに漂う秋の香りを感じていると、
心が洗われるようでした。

もう一回は紅葉のある場所に行きたいな。


帰りのバス。

ぶっきらぼうで、かなり態度が悪い運転手と、
親切でとても感じのよい運転手がいました。


同じ仕事なのに両極端。
おそらくプライベートも同じでしょうね。



>>アロマキュアに戻る

2010年11月12日金曜日

介護の日

昨日(11月11日)は「介護の日」だったのですね。
偶然にもアロマと介護について更新したばかりだったので、
引き続き介護の話。


私は長らく高齢者を中心とした施術を行っていたのですが、
旦那様の介護で大変な苦労をされているお客様がみえました。

とても穏やかで上品なお客様の性格から推測できるように、
旦那様は現役時代「偉いさん」でした。

生活は華やかでしたが、夫婦生活は相当大変だったようです。
旦那様が介護が必要になるとそれは一層困難に。

私は接客しながら、お客様の出口の見えない深刻な悩みに
心から同情しました。

介護生活の長い年月を経て、
旦那様がお亡くなりになられました。


その直前、旦那様がお客様(奥様)に
初めて心からのお詫びを申し上げたようです。

「今まで迷惑をかけて本当にすまなかった。
 何もしてあげられなかったことを後悔してる。
 あの世でもずっと見守ってる。」と。


私はこの話にとても感動し、
お客様にこう言いました。

「それで今までのご苦労が報われたんですね。」


すると上品なお客様は笑いながら、
このように答えてくれました。

「死んじゃう前に反省されても何とも思わないですよ。
 もうこんな歳になっちゃって、私の人生は戻ってこないんですから。」


人生は安っぽいテレビドラマのようにならないようです。
反省することがあったら、言葉よりも行動。
今すぐにでも修正しなければなりませんね。


>>アロマキュアに戻る

2010年11月10日水曜日

介護ストレスにはアロマ。

介護の悩みを解消するための専門サイト
安心老後」さんでアロマのコラムを連載してます。

第2回目は介護のストレス対策についてのアロマテラピー。
アロマの知識がない方へ向けて、ポイントを絞って解説してます。

初歩的な内容ですが、ぜひご参照ください。


安心老後 第2回 介護のストレスにアロマ



>>アロマキュアに戻る

2010年11月8日月曜日

こじつけもうまく繋がる?

私は曜日ごとにテーマを決めて仕事してます。
単純に仕事を楽しんでできそうな気がしたから。

しばらくすると当然のように形だけになり、
意識することもめっきり減り、
せっかく付けた炎が消えかかってましたが、
なぜか突然、再燃しました。

炎はとてもよい形となり、綺麗に燃え上がってます。

つまりテーマがピンポイントに絞られ、
もっと実用的になったのです。

何でしょうか。この達成感は。
行動がブレにくくなりますし、うれしい限りです。

こじつけだったり、形から入っても
うまく繋がることがあるのですね。



形から入ってもよいということが実証できましたが、
サーフィンができないのに、プロサーファーみたいな格好をする、
みたいな、いらない見栄は身につけたくないですね(笑)


>>アロマキュアに戻る

2010年11月5日金曜日

心の健康にはアロマ

五感を使った生活。
大事なのはみんな知ってます。

しかし五感を同時に使うというのは無理なのです。
ひとつの感覚に集中したら他の感覚は抑えられてしまいます。


以前読んだ本のアンケートで、

ひとつ感覚器をなくすとしたら?

という意地の悪い質問があり、
嗅覚が群を抜いてトップだった記憶があります。

五感生活に、とってつけられたような嗅覚ですが、
実は五感のなかで最も本能と結びついている感覚器です。
嗅覚は唯一、ホルモン分泌などの本能的な機能分野に
直接結びついているのです。


心のモヤモヤがあるとき、お家にいるとして、
映像を見たり、音楽を聴いたりしてリフレッシュもよいですが、
それは毎日のように行っている習慣です。

それでモヤモヤが晴れないのであれば、
普段、使っていない感覚を意識することで、
何か大きな変化があると思えませんか?

普段使っていない感覚とはもちろん嗅覚。
嗅覚を意識する最適な方法とはアロマテラピーなのです。

知識はもちろん大切ですが、
たまにはブランドとか成分とか効果効能とか
細かいこと言ってないで、
単純に自分が心地よく感じる香りを見つけ、
素直に嗅覚に身を委ねてみてください。

アロマを少しかじった人を筆頭に、
この感覚を忘れている人が多いように思います。

効果がない、香りの生活に飽きたとすれば、
ここにヒントがあるのではないでしょうか。



>>アロマキュアに戻る

2010年11月4日木曜日

本日の予定

これから打ち合わせのため、
渋谷まで行ってまいります!

お問い合わせの返答など
少々遅くなりますのでご了承ください!


>>アロマキュアに戻る

2010年11月1日月曜日

疲れたときにアロマが楽に実践できる対策。

アロマは本当にリラックスできるけど、
疲れすぎるとアロマをする気になれない。

なんて話をたまに聞きます。
※芳香やセルフケアなどの場合。


これは確かにそのとおり。
ですけど、やっぱりそんなときこそ使っていただきたい。
効果的なのかそうでもないのか、よく分かりますから。

使いやすい環境を作っておくことは、とても大事だと思います。
アロマをしやすい環境とは、整理された空間だと確信してます。

部屋が散らかってるときってのは、
大抵、アロマライトアロマディフューザーなんかも汚れてます。


反面、部屋や事務所を掃除した後は、
さっぱりする香りでも広げてみようか、
なんて気にもなりやすいのです。

元気なときに部屋を掃除しておいて、
ぐったり疲れたときに、すんなりアロマをしてしまう。

そんな環境を作り、習慣にするべきだと思いますね。


ちなみに私はそのように確信してますけど、
こんな話は聞いたことがありません。


>>アロマキュアに戻る